腸内環境を整える。何かを足すときに菌そのものを入れる以外に、既存の筋が働きやすいように助ける。それがプレバイオティクスです。
こんにちは。
アトピー改善ナビゲーターの阿部です。
プロバイオティクスの働きを助ける物質のことを
「プレバイオティクス」と呼んでいます。
腸内に細菌を送るのではなく
腸内細菌の餌を送り
腸内細菌が働きやすいようにすることです
腸内細菌の餌になるオリゴ糖や食物繊維はその代表的なものです。
ビフィズス菌は胃酸でほぼ分解され
無事辿り着いたとしても定着しにくい性質があります。
プレバイオティクスには、胃での分解を食い止めたり
すでに腸内に定着しているビフィズス菌を増やしたり
といった効果が確認されています。
最近では、「シンバイオティクス」という用語も盛んに用いられるようになっています。
プロバイオティクスとプレバイオティクスを一体化させて
プロバイティクスの機能性を高めようというもので
トクホ商品によく見られる組み合わせです。
腸内細菌にはいくつもの種類があります
それは生まれ落ちた瞬間の
環境により影響を受けるため
個々に異なります
ですので、みんな同じような食べ物が合うかどうか
考えて摂らなければなりません
例えば菌はメーカーにより異なります
そういった背景から
同じヨーグルトであっても
メーカーを変えてみるのも
1つの手です
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?
知識はためるだけでなく、実践してこそ役にたちます。
その方法はメルマガでお伝えしております。 是非ご登録ください。