こんにちは。
アトピー改善ナビゲーター
英気治療院の阿部です。
このビデマガではセルフケアで素肌美人になる方法のシリーズで「アトピーを味方にするために」について7回に渡って私の考えをお伝えいしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
アトピーの原因の見つけ方
体の変化と環境の変化の傾向を読み解くことができれば原因が見えてきます。

状況と状態を把握する
体の状態によってかゆみを感じやすくなります。また、かゆみを引き起こす刺激には種類があります。これは、自分の体の外の環境に左右されます。これらを見ていくことで、原因にたどり着くことができます。
同じ条件であれば症状は起こる
もし、暑くてかゆいなら、体が温まれば痒くなります。そのような条件には再現性があるのです。

記録と検証の繰り返し
この条件を知るには、記録をつけることが良いです。画像や日記のような記録で残すことが良いです。そうすることで、傾向が見えてきます。
さて、いかがでしたでしょうか?
症状が起こるには、きっかけがあります。そのきっかけに気付ければ改善することも、予防することも可能です。
次回はアトピーを味方にするためにのシリーズで「体の状態を把握する」お楽しみにしていてくださいませ