こんにちは。
アトピー改善ナビゲーター
英気治療院の阿部です。
このビデマガではセルフケアのシリーズで「内臓下垂のセルフケア」について7回に渡って私の考えをお伝えいしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
横隔膜と首は神経でつながっている
内臓下垂では、横隔膜が下方に引っ張られます。
そのため、横隔膜の付いているあばらも同じように下がり、猫背などになりやすいです。
このように内臓状態が、筋肉や姿勢に及びます。
この影響は、あばらだけでなく、首にも及んでいるのです。
横隔膜は神経で首とつながる
横隔膜は筋肉です。
焼肉で言うはらみです
この筋肉は、神経によって動いています。
この神経を横隔神経と言います。
この神経は実は、首から出ています。
横隔膜に負担がかかることで、神経を伝って、首のコリや動きにくさが生じます。
離れているけども、つながりがあるので、影響し合ってしまいます。
内臓下垂をよくするセルフケア
このようにして、内臓下垂は、物理的に引き落とす負担がかかる。
それ以外にも、神経を通じて首に負担がかかります。
これらをよくする方法をご紹介いたします。
<セルフケア>
・鼻呼吸をしてチェックします
・横隔神経付近の首の骨を触ります。
・あばらを引き上げます。
・再度、鼻呼吸をします。
この時に、正しく触れることができれば、呼吸がしやすくなります。
数回すると、手を離しても呼吸のしやすさの差がなくなります。
ぜひ試してみてくださいませ
さて、いかがでしたでしょうか?
内臓の問題は、神経や筋肉など広く影響します。
セルフケアは数多くありますが、自分の体に合った方法を試してみてくださいませ。
選ぶ際には、必ずチェックをすると、間違えがなくなります。
次回は内臓下垂のまとめについてです。
お楽しみにしていてくださいませ