アトピーでは熱がこもると痒くなる

こんにちは。

アトピー改善ナビゲーター

英気治療院の阿部です。

 

このビデマガではよくある質問に答えましたで「夜寝付けない」について7回に渡って私の考えをお伝えいしていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

%e7%9b%b8%e8%ab%87

 

 

中途覚醒は体の熱がこもる

体に熱がこもると目が覚めます。

これは、かゆみ限らず、真夏の夜でも同じです。

その場合は、適切な温度にすると快適に寝ることができます。

この現象は、体の中と外の両方で同じことが言えます。

つまり、部屋の温度が高いと寝苦しいです。

体の温度が高すぎても寝苦しいです。

体の温度の場合は、汗をかいたりして発散すると良いです。

 

 

93-1

寝苦しい時は、熱がこもって痒い

では、どんな時に体に熱がこもるでしょうか

  • 体が硬い
  • 体の巡りが悪い
  • 寝ている姿勢が悪い

このようなことで起こります。

 

 

寝れる姿勢とは、柔らかい体です。

そのような状態を作れれば、寝ている時でも熱はこもりにくいです。

 93-2

熱に強くない場合は、足湯が効果的

体に熱がこもってしまう場合、巡りが局所に偏るケースがあります。

例えば、上半身が暑くて寝苦しい場合があります。

 

 

その場合は、体の熱の偏りが起きています。

この熱の偏りは、熱を均等にすることで解消できます。

 

 

多くの場合は、頭が暑くて足が冷えていることが多いです。

そんな時は、寝る前に足を温めて巡りを良くします。

 

 

それだけでも、頭に登りやすい熱が下がります。

 

 

寝ている時の姿勢を変えよう

もう1つは、寝ている姿勢によって熱がこもります。

例えば、首の位置が悪くて緊張してしまうことがあります。

 

 

枕の高さが高すぎると首は折れ曲り緊張します。

この時には、呼吸もしにくく、必要以上に体は緊張します。

 

 

そんは時は、肩まで枕を入れてみましょう。

それだけでも体の緊張は緩みます。

 93-3

 

 

さて、いかがでしたでしょうか?

ちょっとしたことで、体は変化します。

睡眠時間は1日の3分の1を占めます。時間が長い分、ほんの少しの変化でも影響を受けてしまいます。

 

 

是非とも、できるだけ楽な姿勢で寝るように心がけてみましょう。

 

 %e7%9b%b8%e8%ab%87

 

 

次回はのよくある質問に答えましたのシリーズで「明け方に起きるのは体にお冷えとこり」についてです。

お楽しみにしていてくださいませ

Facebook

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事