猫背でアトピー様の湿疹ができる

こんにちは。

アトピー改善ナビゲーター

英気治療院の阿部です。

 

%e7%9b%b8%e8%ab%87

 

 

このビデマガではアトピーの正体で「アトピーもどき」について7回に渡って私の考えをお伝えいしていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

猫背が湿疹を作る

湿疹や痒みはアレルギー症状以外でも起こります。

その原因は、神経の圧迫であったり、皮膚の癖であったり様々です。
その1つの姿勢不良があります。

 

スマホやパソコンの普及で猫背の人が増えてきました。

その環境の変化に伴い、頭痛肩こりを始めとする自律神経の乱れを訴える方も増えております。

 

このような症状の1つとして、湿疹痒みも出てきます。

 

60-1

筋肉の負担で湿疹ができる

姿勢不良で湿疹ができる場合には特徴があります。

それは、筋肉の形に湿疹ができることです。

 

例えば、僧帽筋という筋肉があります。

この筋肉は富士山やダイヤモンドの形をしています。

 

もし、首方周りに湿疹ができており、その形が筋肉の形であれば姿勢不良を疑ってみましょう。

60-2

原因を探る方法

姿勢不良は、スマホ以外でも起こります。

もしかしたら、職場の椅子や仕事の仕方によって、引き起こされているかもしれません。

 

その原因を究明する時には、痒みなど辛さを感じた時の状況を整理しましょう。

そうすることで、何が痒みを引き起こしたのかがわかります。

60-3

さて、いかがでしたでしょうか?

痒みや湿疹は体が異常を知らせるサインです。

そのサインを正しく知ることで適切な対処ができます。

%e7%9b%b8%e8%ab%87

 

 

次回はのアトピーの正体のシリーズで「しわの形の湿疹なら関節の問題」についてです。

お楽しみにしていてくださいませ

Facebook

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事